2017年05月13日

早朝のマインドフルネス・セッション。

早朝のマインドフルネス・セッション。

毎週月曜日、金曜日の週に二回。早朝6時30分から30分間

マインドフルネスのクラスを開催しています。

出勤前の時間を使ったセッションは、2017年5月13日時点で2回目の開催。

まだ1名の方が参加しているのみですが、毎週続けて参ります。

上記の写真は、2回目の時の様子。

朝日と清々しい早朝の空気が気持ちの良い時間です。


マインドフルネスのクラスは、analogの2階にあるヨーガ教室Yoga Bijaで行っています。

管理・運営は主体のanalog(Giving and Giving)が行っています。

analog>>

Yoga Bija>>

講師のブログ>>


このページには、マインドフルネスが何であるかはあまり書きません。

それは、検索すればすでに沢山のページが存在していて詳しく書かれている為です。

開催地の住所は、駿東郡清水町新宿257-1ですがお隣の家は三島市となる為

三島市周辺で、マインドフルネスのクラスを受けたいと思っていらっしゃる方の為に

地名を三島市と書いております。


マインドフル(注意深い)生活は、そこに座ってたった一度瞑想すればできるようになる訳ではありません。

毎日少しずつの積み重ねが必要です。

そして、セミナーのようにここに来れば答えがある訳ではありません。

皆さんの心の中に答えがあり、沢山の気づきをもたらす事がマインドフルネスの訓練です。


クラスは会員制となっています。マインドフルネスのクラスに限って入会金はありませんけれども

ながく続けて頂きたいという考えからそのようにさせて頂きました。

早朝のクラスは、月に何度参加して頂いても4000円(月額・カード引き落とし)です。

お着替えが必要な方には、1階analogの試着室をお使い頂く事ができますので

そのまま家に戻る事無く出勤して頂けます。


予約の必要もありませんので、下記リンク先のマインドフルネスの登録ボタンからご登録頂き

毎週、月、金の開催時間に起こし頂くだけでご参加頂けます。

*都合のつく時だけ参加で問題ありません。

Yoga Bijaの受付画面となりますが、規約をお読み頂きご希望の方はご参加下さいませ。

http://yoga-bija.jp/fee





同じカテゴリー(クラス紹介)の記事画像
一回だけの体験を追加しました。
マインドフルネス 早朝のクラス
同じカテゴリー(クラス紹介)の記事
 一回だけの体験を追加しました。 (2017-05-14 14:32)
 マインドフルネス 早朝のクラス (2017-04-22 12:33)
Posted by mindfulness mishima at 18:49│Comments(0)クラス紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
早朝のマインドフルネス・セッション。
    コメント(0)